
ゲーミングモニターを買ったらやっておきたい初期設定(ゲーミングPC編)
こんにちは!Pixioスタッフの池水です。 皆さんはゲーミングモニターを購入した際に、ゲーミングPCと繋げたらそのまま遊んでしまっていませんか?実はしっかり初期設定をしないと、せっかくのモニターの性能を活かしきれないことが多いのです。 というわけで今回は、モニターの性能を最大限発揮するため...
もっと読むこんにちは!Pixioスタッフの池水です。 皆さんはゲーミングモニターを購入した際に、ゲーミングPCと繋げたらそのまま遊んでしまっていませんか?実はしっかり初期設定をしないと、せっかくのモニターの性能を活かしきれないことが多いのです。 というわけで今回は、モニターの性能を最大限発揮するため...
もっと読むこんにちは!Pixioスタッフの池水です。 今日は自分に合ったモニターを選ぶ際に大事な「パネルの種類」についてご紹介します。 モニターの実際に映像などの画面表示を行っている部分を「パネル」と呼びます。また、パネルにも種類があり、代表的なのは「TNパネル」「VAパネル」「IPSパネル」の3種類で...
もっと読むこんにちは!すっかりレベリオ連打マンと化したPixioスタッフのあっきーです。 今日は「”ハリーポッターにわか”でもホグワーツ・レガシーは楽しめるのか?」ということで赤裸々なプレイレポを書いていきます。 どれぐらい”にわか”なのかと言うと何冊か小説を読んだし、何本か映画も見た気がするけど一番最...
もっと読む今回はとても混同しやすい「リフレッシュレート」と「fps」の違いをわかりやすく解説していきます。 リフレッシュレートを簡単に説明すると、「モニターが1秒間に画面を書き換える回数」を意味しています。 fpsとは、(モニターではなく)PCやゲーム機が1秒間に何回パラパラ漫画をめくることができるか(...
もっと読む2022年の大作ゲームと言えば、『ELDEN RING』や『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』ではないだろうか。From Software(フロムソフトウェア)開発の『ELDEN RING』はThe Game AwardsにてGame of The Yearを獲得。久しぶりの日本開発ゲームの受...
もっと読む