Switch2の値段と発売日は?Switchと何が違うの?スペックなど最新情報まとめ

こんにちは!ゲームと言えばもっぱらSwitchソフトばかりやっているPixioスタッフのこむちです。

とうとうNintendo Switchも後継機の発売が正式に発表されましたね!個人的には今年一番興奮したニュースでした。(きっと発売されたら更新されます)
そこで今日は、任天堂の次世代ゲーム機「Nintendo Switch 2」の情報をまとめていこうと思います。


名称は「Nintendo Switch 2」!詳細の発表は?

2025年1月16日に発表されたSwitch後継機の正式名称は「Nintendo Switch 2」。公開された予告映像で、夜にも関わらず興奮したのは記憶に新しいです。

詳細情報は4月2日(水)22:00~放送予定の「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2」で公開されることになりますが、先んじて海外の掲示板では「Switch 2」のマザーボードやチップセットと主張する画像が投稿され、掲示板やアナリストによる性能予想が活発になってきています。

「Switch 2」のスペック予想

ここからはリーク情報を元に、予想されるSwitch 2のスペックを整理してみます。

あくまで公式発表以外の情報は真偽不明であるため、確実なものではない点にご注意ください!

画面サイズは拡大

リーク情報によると、本体のデザインは現行機と比べて拡大する予想です。

有機ELモデルが7インチですが、Switch2では約8インチになると見られています。コントローラー装着時の全体のサイズは、縦115mm×横270mm×厚み14mmになるとのこと。

コントローラーは着脱式のまま

コントローラーの仕様は、現行機のまま着脱式になります。公開された予告映像でも確認できましたね。

変更点は、付け外しの仕方がマグネット式になるというもの。

真横からでも装着できるなど、より着脱が簡単になるようで、現行のスライド式だとセンサーの不具合につながりやすい印象なので、個人的に嬉しい改良点です!

メモリの容量は倍に?

メモリはSK HynixのLPDDR5Xが2枚搭載で、合計12GBになると予想されています。現行機が4GBですので、3倍となるとかなり大きなアップデートですね!
本体ストレージも現行機の32GBから256GBに増加すると見られており、速度もLPDDR4 3200MHzからLPDDR5X 7500MT/sに進化する予想が正しいとすると、PS4並み描画性能が期待できるかもしれません。

また、任天堂が出願した「画面出力のAIアップスケーリング技術に関する特許」を見るに、Switch 2は4K解像度に対応するのではないかと噂されています!

後方互換性は?

現行機と後継機のソフトに関する互換性が気になる人もいると思います。私も、育ててきたポケモンたちの行方が心配でしたが、大丈夫。任天堂がすでに正式に後方互換性について発表しています。


「Nintendo Switch Onlineも後継機種で引き続きご利用いただける」とのこと。安心ですね。

「Switch 2」の値段予想

現行機の価格設定は以下の通り。

ハード 価格
Nintendo Switch 32,978円(税込)
Nintendo Switch Lite 21,978円(税込)
Nintendo Switch(有機ELモデル) 37,978円(税込)


上記の価格を踏まえて、「Switch 2」は4~6万円程度となる可能性が高いとされています。

「Switch 2」の発売日予想

過去の任天堂ゲーム機の発売日は以下の通り。

ハード 発売日
ニンテンドーゲームキューブ 2001年9月14日
Wii 2006年12月2日
Wii U 32012年12月8日
Nintendo Switch 2017年3月3日
Nintendo Switch Lite 2019年9月20日
Nintendo Switch(有機ELモデル) 2021年10月8日


現時点では、Switch 2の発売は任天堂の戦略次第で大きくずれる可能性がある、との意見が多数です。

ただし、これまでのSwitchシリーズの発表から発売までのスケジュールを加味すると、早ければ2025年5月頃に発売の可能性もあるのでは、と期待できますね。

「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 - 2025.4.2」を待て!

いろいろと噂の情報も含めてまとめてみましたが、Switch 2はかなりのアップデートが期待できそうでワクワクしますね!(同時にお値段も上がる予想で、ドキドキ)

とはいえ、まだまだ公式に発表された情報は多くありません。その分、予想が楽しい部分もありますが、不確かな情報に踊らされずに、2025年4月のNintendo Directを待ちましょう!